8月31日(日)フェスティヴァルコンサートIII
公演概要
開催日 | 8月31日(日) |
---|---|
開演時間 | 14:00〜 |
会場 | 木曽文化公園文化ホール 会場アクセス |
演奏曲 |
|
※演奏曲、演奏者は変更となる可能性があります。
✳︎未就学児童の入場はお断りします。
演奏者紹介
※演奏者は変更となる可能性があります。
-
フルート
竹山愛
-
オーボエ
古部 賢一
東京藝大在学中に小澤征爾音楽監督の新日本フィル首席奏者に就任、以降ソリストとしても内外で活躍。北...
-
オーボエ
猪子京子
-
クラリネット
吉野 亜希菜
高等学校卒業後渡仏。2006年パリ12区立ポール・デュカス音楽院を満場一致の一位で卒業。2010年パリ国立...
-
クラリネット
中舘 壮志
東京藝術大学音楽学部卒業。第87回日本音楽コンクール第1位。第33回日本管打楽器コンクール第1位。NHK-...
-
ファゴット
岡本 正之
1989年東京藝術大学音楽学部卒業、同年、東京都交響楽団首席ファゴット奏者に就任。第6回日本管打楽器コ...
-
ファゴット
河村 幹子
13歳よりファゴットを始める。東京藝術大学音楽学部を卒業。DAAD奨学生として国立ミュンヒェン音楽大学...
-
ホルン
日高 剛
長崎大学卒業後、東京藝術大学、オランダ・マーストリヒト音楽院にてホルンを学ぶ。2000〜2013 年広響、...
-
ホルン
日橋 辰朗
東京音楽大学卒業。第26回日本管打楽器コンクール第1位。特別大賞、審査員特別賞、東京都知事賞、文部科...
-
ヴァイオリン
漆原 啓子
1981年ヴィニャフスキ国際コンクール日本人初の優勝。86年ハレー・ストリング・クァルテットとして民音...
-
ヴァイオリン
白井 圭
トリニダード・トバゴ共和国生まれ。東京藝術大学を経てウィーン国立音楽演劇大学で学ぶ。ARDミュンヘン...
-
ヴァイオリン
水谷 晃
大分市生まれ。桐朋学園大学を首席で卒業。ヴァイオリンを小林健次氏、室内楽を原田幸一 郎、毛利伯郎の...
-
ヴァイオリン
小川響子
東京藝術大学を経て、同大学院修士課程修了。ベルリン・フィルハーモニー・カラヤンアカデミーを修了。...
-
ヴィオラ
佐々木 亮
東京藝術大学卒業後、ジュリアード音楽院に留学。アスペン音楽祭、マルボロ音楽祭に参加。卒業後、内田...
-
ヴィオラ
村上 淳一郎
桐朋学園大学でヴィオラを店村眞積氏に師事。イタリアに渡りトリエステ国際コンクール第1位、ヴィットリ...
-
ヴィオラ
大島 亮
桐朋学園大学卒、同大学研究科修了。岡田伸夫氏に師事。第11回コンセール・マロニエ21弦楽部門第1位、第...
-
チェロ
伝田 正則
東京藝術大学附属高校を経て、同大学を首席卒業。在学中に福島賞、安宅賞、アカンサス音楽賞を受賞。第7...
-
チェロ
辻本 玲
東京藝術大学音楽学部器楽科を首席で卒業。2009年ガスパール・カサド国際チェロ・コンクール第3位入賞(...
-
チェロ
伊東 裕
2008年日本音楽コンクール・チェロ部門第1位。葵トリオとしてARDミュンヘン国際音楽コンクールピアノ三...
-
コントラバス
星 秀樹
東京藝術大学卒業後、ウィーン国立音楽大学に留学。長く読売日本交響楽団首席奏者を務め協奏曲等も共演...
-
ピアノ
寺嶋 陸也
東京芸術大学音楽学部作曲科卒、同大学院修了。作曲、ピアノ、指揮など多方面で活動し、オペラシアター...
-
ピアノ
津田 裕也
東京藝術大学及び同大学院修士課程を首席で修了。 更にベルリン芸術大学で研鑽を積みドイツ国家演奏家...